港湾土木作業員
経験者・未経験者ともに歓迎!
特徴
- 湾や河川の整備だけでなく、災害復旧にも多数従事しており海に囲まれた日本で必要不可欠な職種です。
- 船内居住時の会社負担制度により、多くの出費を抑えることが可能です。
- 当社は数多くの作業船がありますので、経験を積んでいくことでいずれはクレーン船やバックホウ船の船長になることも夢ではありません。
募集要項
- 職種
港湾土木作業員
- 職務内容
港湾・河川工事現場にて作業船上での作業、船舶整備作業
具体的な作業内容として、重機(クレーン・バックホウ等)の運転、ボート操船、重量物の玉掛、巻上機(ウィンチ)運転などがあります。- 就業場所
作業船上(基地港の倉敷市児島港を中心に全国の港湾や河川)
基本的に船内居住- 待遇
給与:月26万円~(経験等により応相談)
昇給:年1回、賞与:年2回~3回社会保険加入(健康保険・厚生年金・雇用保険)
退職金制度あり(建設業退職金共済)
船内居住時は、個室あり(風呂・トイレは共同)・水道光熱費・食費は会社負担- 休日
第2・第4・第5土曜日、日曜日及び会社の定めた休日(GW、盆休み、年末年始休暇など)
- 資格
移動式クレーン免許・車両系建設機械運転技能講習、小型船舶免許、玉掛技能講習、巻上機運転の特別教育などが主な資格です。
※資格を持っていない方でも、従事する作業に応じて会社負担にて取得することができます。